Arduino IDEのインストール【Windows】

Arduino IDEのインストール【Windows】

マイコンボードのArduinoのプログラムの作成や書き込みに使用するアプリケーション(IDE:統合開発環境)のインストール方法です。

Arduinoのダウンロード

Arduinoの公式サイトより、インストールすることが可能です。下記のリンクまたは、Googleなどの検索エンジンで「Arduino IDE」と検索してみましょう。

https://www.arduino.cc/en/software

Downloadsというページが出てくるので、ここからご自身のPC環境に合わせてダウンロードを行います。

ここでは、「DOWNLOAD OPTIONS」の一番上の項目の「Windows Win 10 and newer, 64 bits」からダウンロードを行いました。

クリックすると、寄付のご協力などの案内が出ますが、無料でもダウンロードが可能です。

ダウンロードが完了するとダウンロードフォルダ等に保存されていると思います。

Arduino IDEのインストール

ダウンロードした、Arduino IDEのインストーラをダブルクリックして開き、インストールを進めて行きます。

このときご自身の環境に合わせて適宜、クリックをして進めてください。

基本的に、全て指示通りの設定で問題ないかと思います。

インストールが完了したら、Arduino IDEを実行してみましょう。

初回起動時には、いくつかの案内が出ますが、インストールを行ってください。これにより、ArduinoなどのマイコンボードとPCの接続が可能になります。

完了し、次のような画面で起動したらインストール完了です。